キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2018/04/27
東京経済大学、「CDPデイキャンプ」を開催 -
2018/04/27
日本福祉大学、中部国際空港におけるインターンシップ・ボランティア説明会を開催 -
2018/04/27
神奈川大学と横浜グランドインターコンチネンタルホテル、包括協定を締結 -
2018/04/26
山口COC+、「地域MIRAIサミット」を6月9日・10日に開催 -
2018/04/26
求人倍率は7年連続上昇し1.88倍に――大卒求人倍率調査(2019年卒) -
2018/04/25
若者雇用の質的変化を考える――労働政策フォーラムより -
2018/04/25
実践女子大学、人間社会学部で産学連携PBL型の「新入生セミナー」を実施 -
2018/04/24
「産学連携による科学技術人材育成に関する大学協議体と産業界による意見交換(第1回)」配布資料を公開 -
2018/04/24
千葉大学COC事業、5年間の活動報告書を発行 -
2018/04/24
「ふくいCOC+5大学連携事業 Monthly Letter 2018年4月号」を発行 -
2018/04/20
山梨大学「やまなしJIBUNデザインDAYs」を4月24日~26日に開催――COC+事業 -
2018/04/20
千葉大学、「地域/地方でのPBL型授業」8コースを発表――COC+事業 -
2018/04/20
専門分野「業務において重要」「大学で学んだ」を比較――経済産業省「理工系人材需給状況に関する調査結果」 -
2018/04/18
「平成29年度岐阜大学地域協学センターシンポジウム」開催報告――COC/COC+事業 -
2018/04/18
「はばたく茨大生2018 春の報告会」を4月18日~5月30日に開催 -
2018/04/18
四国大学「第4回学生×食品開発プロジェクト」参加学生、参加企業募集――COC+事業 -
2018/04/17
「イノベーション」「リーダー育成」に高い期待――経団連「高等教育に関するアンケート結果」 -
2018/04/17
成蹊大学、アトレ吉祥寺、ネクストローカルが連携協定を締結 -
2018/04/17
信州大学、社会人と学生のトーク企画「しごとーーく」を5月1日・10日・29日に開催――COC+事業 -
2018/04/16
海外勤務希望などで国内学生と大差――海外留学生のキャリア意識と就職活動状況調査 -
2018/04/13
「平成30年度 共育型地域インターンシップ in 田舎館」参加学生募集を告知――青森COC+事業 -
2018/04/13
4月1日時点の就職内定率は19.9%――リクルート「就職プロセス調査(2019年卒)」 -
2018/04/12
ワーク・ライフの両立や社会性を意識――2018年度新入社員意識調査 -
2018/04/12
18年卒大学生、卒業時点での内定率は96.7%――リクルート「就職プロセス調査(2018年卒)」 -
2018/04/11
テキスト「新潟の中小企業を識る」を制作・公開――COC事業 -
2018/04/11
大分県「地方創生大学等連携プロジェクト支援事業 採択事業実施報告書」を制作・公開――COC+事業 -
2018/04/10
「テクノロジー×アート」チャレンジ講座2018を宇部市で開講――山口COC+事業 -
2018/04/09
大学生の学習態度は受動的――「平成28年度 大学生等の学習状況に関する調査研究」 -
2018/04/09
「平成29年度COC+ さが地方創生人材育成・活用プロジェクト 事業報告書」を発表 -
2018/04/09
滋賀県立大学「2017年度 近江楽座 活動成果報告会」を4月21日に開催 -
2018/04/06
「企業のためのインターンシップ導入セミナー」報告書を発行――青森COC+事業 -
2018/04/05
3月末時点の内々定率は9.5%――マイナビ2019年卒大学生就職内定率調査 -
2018/04/05
インターンシップの効果を感じる企業は約7割――採用活動の感触等に関する緊急企業調査 -
2018/04/04
長崎大学、地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)中間報告書を発表 -
2018/04/04
京都「平成30年度 学まちコラボ事業」募集開始 -
2018/04/03
大分県、大分大学とジェットスター・ジャパンが産学官連携協定を締結 -
2018/04/03
武蔵大学、学生による「中小企業の底力・魅力発信プロジェクト」を始動――東京商工会議所と連携 -
2018/04/03
アイセック・ジャパン、「高校出張事業」を正式に事業として開始 -
2018/04/03
FD・SDワークショップ「やまぐち未来創生人材(YFL)育成について考える」開催報告――COC+事業 -
2018/04/01
京都産業大学、「初年次教育センター」を新設 -
2018/03/30
「2019年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職について(申合せ)」を発表 -
2018/03/30
インターンシップ参加前後で「この企業に就職したい」は22%→42%に増加 -
2018/03/29
「スーパーグローバル大学創成支援事業グッドプラクティス集」を掲載 -
2018/03/29
みやぎ・せんだい「中間報告書」を発表 -
2018/03/28
「THE世界大学ランキング 日本版2018」を発表――総合1位に京都大学、東京大学が並ぶ -
2018/03/27
高大連携教育フォーラム「いま育成すべき力は何かをともに考える―高等学校・大学の役割―」報告集を公開 -
2018/03/27
秋田大学「地(知)の拠点大学による地方創生推進事業(COC+)フォーラム」開催報告 -
2018/03/26
COC/COC+成果報告フォーラム「滋賀で輝く働き方フォーラム」を4月17日に開催 -
2018/03/26
2018年度新入社員は「SNSを駆使するチームパシュートタイプ」 -
2018/03/26
4人に3人が“将来やりたい仕事”のイメージあり――大学生低学年のキャリア意識調査