キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2018/01/26
国立大学協会「高等教育における国立大学の将来像(最終まとめ)」を公表 -
2018/01/24
高知大学「全国ネットワーク化事業 平成29年度COC/COC+全国シンポジウム」を3月2日・3日に開催 -
2018/01/24
「ふくしまインターンシップフォーラム」開催報告 -
2018/01/23
「やまぐち地域共創フォーラム」を2月19日に開催――COC+事業 -
2018/01/23
帝京大学、キャリア教育・就職活動支援にAIを試験的に導入 -
2018/01/22
「第5回吉備国際大学地(知)の拠点シンポジウム」を2月16日に開催 -
2018/01/22
県外に就職した県内出身女性、「いつか戻ってくるつもり」は57%――青森COC+調査 -
2018/01/22
就職活動の「経済的援助」を重視する保護者が約7割――北海道COC+保護者アンケート -
2018/01/22
芝浦工業大学「建設工学演習・プランニング」最終発表会実施報告 -
2018/01/21
豊橋創造大学「経営学部 プロジェクト活動成果発表会」開催報告 -
2018/01/17
文部科学省、フォーラム「教育的効果の高いインターンシップとは」を2月13日に開催 -
2018/01/17
2018年3月卒の就職内定率(12月1日現在)は86.0%――同時期過去最高 -
2018/01/17
「AP全テーマ合同報告会」を2月20日に開催――採択校6校が主催 -
2018/01/17
金沢工業大学/京都市立京都工学院高等学校「高大連携教育改革シンポジウム」を2月23日に開催 -
2018/01/17
京都産業大学スタートアップ・インターンシップ「『魅力発信レポート』全体発表会」開催報告 -
2018/01/17
大学コンソーシアム大阪「高大連携・接続勉強会 総括フォーラム」を3月4日に開催 -
2018/01/16
COC+HOKKAIDOシンポジウム「地域を創る意欲と人材の育成」を3月9日に開催 -
2018/01/16
「ぐんまUIJターン合同説明会」を3月8日に開催――COC+事業 -
2018/01/16
長崎大学「第5回 学生と企業との交流会」を2月15日に開催――COC+事業 -
2018/01/15
四日市大学「わかもの学会」「地域連携フォーラム」を2月3日に開催――COC事業 -
2018/01/11
「地方創生インターンシップ推進シンポジウム」が2月7日に開催――内閣官房まち・ひと・しごと創生本部主催 -
2018/01/11
「東海大学To-Collaboプログラム最終報告会」を2月16日に開催――COC事業 -
2018/01/11
「インターシップ・地域活動フォーラム」を2月20日・21日に開催――NIIGATA COC+ -
2018/01/11
福島大学「COC/COC+リレーシンポジウム 共に未来を切り拓く」を2月9日・16日に開催 -
2018/01/11
日本では「創造的問題解決能力」育成の仕組みが不足 -
2018/01/10
「アイデアキャンプ in 山口大学」実施報告――COC+事業 -
2018/01/09
「平成29年度社会人基礎力育成グランプリ」全国決勝大会出場チーム紹介 -
2018/01/09
東北インターンシップ推進コミュニティ「大学教職員のためのインターンシップ研修会」を2月27日に開催 -
2018/01/09
「平成29年度九州・山口地域産業人財育成フォーラム」を2月16日に開催 -
2018/01/09
グローカル人財育成事業成果報告会「すごい!採用・就職会議vol.2」を2月13日に開催 -
2018/01/05
復興・創生インターン成果報告会「We~ここでしかできない挑戦を私たちと~」を1月13日に開催 -
2017/12/28
「18歳人口の減少を踏まえた大学の規模や地域配置」など6つの論点――文部科学省「今後の高等教育の将来像の提示に向けた論点整理」 -
2017/12/28
みやぎ・せんだいCOC+シンポジウム「地域とともに成長するプログラムデザイン」を2月15日に開催 -
2017/12/27
日本私立大学連盟、平成30年度予算に基づく補助金等の説明会を1月22日に実施――加盟大学関係者対象 -
2017/12/27
新卒採用の課題とその解決法としてのインターンシップ -
2017/12/26
就職活動開始時に地域限定正社員への応募意向72.6%――「大学生・大学院生の多様な採用に対するニーズ調査」 -
2017/12/26
宇都宮大学、学生と社会人向け「対話と思考の場02」を1月20日に開催 -
2017/12/25
日本労働研究雑誌「大学教育の『実践性』」特集号を公開 -
2017/12/22
地方大学・地域産業創生事業に各省計100億円を計上――「平成30年度予算政府案」を閣議決定 -
2017/12/22
12月1日時点の就職内定率は94.8%――リクルート「就職プロセス調査(2018年卒)」 -
2017/12/21
経済産業省、人材力強化に向けた研究会・人材像WG(第5回)の配布資料を公開 -
2017/12/20
香川大学COC/COC+シンポジウム「大学と地域の連携を考える」を1月17日に開催 -
2017/12/20
トビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」平成30年度事業に3地域事業が採択 -
2017/12/20
「グローカル人材フォーラム~未来へのFirst stageとしてのGPM資格~」を2月26日に開催 -
2017/12/19
「地方における若者の修学・就業の促進に向けて」――内閣府有識者会議最終報告 -
2017/12/19
COC/COC+シンポジウム「オール山形による地域創生人材育成の今とこれから」開催報告 -
2017/12/18
「私たちが創る おおいた創生シンポジウム」を1月15日に開催――COC+事業 -
2017/12/18
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2017」最優秀賞に香川大学チーム――大学生以上一般の部 -
2017/12/18
大阪府立大学・大阪市立大学合同シンポジウム「関西におけるCOC事業の成果と今後の展開」開催報告 -
2017/12/18
新卒採用を増やす企業は15.8%、2011年卒以降で最高――ワークス「2019年卒採用見通し調査」