キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
若年者雇用環境一覧
-
2020/04/02
「わが国に求められる採用・雇用改革の方向性」――職業教育の枠組み構築も急務 -
2020/03/27
通学先の大学キャンパス所在地を基点として分析――リクルート「大学生の地域間移動に関するレポート2020」 -
2019/12/18
新卒採用が前年より「増える」企業は11.5%――ワークス「2021年卒採用見通し調査」 -
2019/12/03
文部科学省・経済産業省「学生・企業の接続において長期インターンシップが与える効果についての検討会」を設置 -
2019/10/31
内定・就職後に既卒として再度活動の理由は「志望業界へのこだわり」がトップ――「既卒者の就職活動に関する調査」 -
2019/10/29
初任給決定要因に「人手不足」の影響――2019年3月卒「新規学卒者決定初任給調査」概要 -
2019/10/03
2020年卒の採用活動を振り返り、今後を展望――マイナビ「2019年度(20年卒版)新卒採用・就職戦線総括」 -
2019/09/17
「通年採用」に賛成の若者は29.5%――日本財団「18歳意識調査 第18回 テーマ:働くについて」結果概要 -
2019/07/04
初任給を引き上げた企業は50.6%――2019年度 決定初任給調査 -
2019/06/27
「働き方は人並みで十分」が過去最高――新入社員「働くことの意識」調査 -
2019/06/21
「大学と大学院の専攻の賃金プレミアム」 -
2019/06/19
創造性やコミュニケーションなど「ソフトスキル」重視の傾向――リンクトイン調査「今最も取得したいスキル」 -
2019/06/19
業務時間外での勉強は「会社から援助があれば」約7割――新入社員の会社生活調査 -
2019/06/11
入社後の仕事の満足感には学生時代の目標が重要――目標と仕事の満足度に関する調査 -
2019/05/28
地元就職希望割合は49.8%――大学生Uターン・地元就職に関する調査 -
2019/05/22
入社後に感じる「リアリティ・ショック」を抱える若手社会人は76.6% -
2019/05/15
就活時「学歴フィルター」を感じることが「ある」40%――連合「就職差別に関する調査2019」 -
2019/05/08
東証1部241社の35.7%が初任給全学歴引き上げ――2019年度 新入社員の初任給調査 -
2019/05/07
経団連・中西会長、「終身雇用は限界」と表明 -
2019/04/24
求人倍率1.83倍、企業の採用難続く――大卒求人倍率調査(2020年卒) -
2019/04/16
意欲はあるものの、失敗を恐れる傾向――2019年度新入社員意識調査 -
2019/04/12
日本私立大学連盟、提言「新たな時代の就職・採用と大学教育―未来を拓く多様な人材育成に向けて―」を公表 -
2019/03/29
調査研究「若年者の離職状況と離職後のキャリア形成」 -
2019/01/31
入社予定企業の決め手は「自らの成長期待」がトップ――リクルート「就職プロセス調査(2019年卒)」より -
2018/12/14
新卒3年以内離職率の高卒-大卒格差に潜む、本当の社会課題