キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
授業改善一覧
-
2022/01/19
東北大学、産学共同人材育成シンポジウム「欧州に学ぶ教育と雇用の接続」を2月19日にオンライン開催 -
2022/01/18
産業能率大学、公開FD研修会「対面授業とオンライン授業の効果的併用~代替から相互補完へ~」を2月9日にオンライン開催 -
2022/01/14
大学改革支援・学位授与機構、大学等の質保証人材育成セミナー「学習成果の公正な測定」を2月7日・14日にオンライン開催 -
2022/01/14
コロナ禍における学業に関するストレスは、2020年新入生が最も高い――岐阜大学新入生アンケート調査から実証 -
2022/01/14
優先的教育改革課題は「PBL等」「IT・AIリテラシー」――経団連「採用と大学改革への期待に関するアンケート結果」 -
2022/01/12
法政・明治・関西大学、大学連携事業シンポジウム「これからの大学のあるべき姿」を3月12日にオンライン開催 -
2022/01/12
大阪工業大学「データ分析実践セミナー」成果発表会実施報告 -
2022/01/11
文部科学省、Scheem-D「Startup Pitch and Conference」ピッチ・アクター13名を決定 -
2022/01/04
岡山県立大学COC+R「『吉備の杜』創造戦略プロジェクト」学内報告会実施報告 -
2021/12/24
文部科学省「デジタルと専門分野の掛け合わせによる産業DXをけん引する高度専門人材育成事業」の公募を開始 -
2021/12/24
麻布大学「麻布出る杭シンポジウム」を1月21日にオンライン開催 -
2021/12/24
大学改革支援・学位授与機構、大学質保証フォーラム「オンライン教育の支援と質保証―コロナ時代を越えて」の動画を掲載 -
2021/12/23
東京都市大学「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム第1回シンポジウム開催報告 -
2021/12/16
大学コンソーシアム京都、京都FD交流会2021年度第3回「気を付けよう!オンライン授業での著作権」を3月12日にオンライン開催 -
2021/12/15
明治大学、オンライン国際交流プログラム「日タイ比較から考えるSNSと現代社会のあり方」参加学生募集開始 -
2021/12/15
拓殖大学とタイの大学によるCOIL型ビジネス研修の最終発表会実施報告 -
2021/12/14
文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」採択校連絡会実施報告 -
2021/12/07
東北大学「国際共修ネットワークによる大学教育の内なる国際化の加速と世界展開」ウェブサイト開設 -
2021/12/07
神田外語グループ、「第10回全国学生英語プレゼンテーションコンテスト」本選開催報告 -
2021/12/06
岐阜大学、「Collaborative Video Making Program」 Final Competition 開催報告 -
2021/12/03
大正大学「令和4年度チューター」の募集を開始 -
2021/12/03
東京都市大学「知識集約型社会を支える人材育成事業」成果報告書(2020年度)が公開 -
2021/12/02
JASSO「令和3年度 学生生活にかかる喫緊の課題に関するセミナー」パネル報告概要を事前公開 -
2021/12/02
国立大学協会「2021年度大学マネジメントセミナー」開催報告 -
2021/11/23
神田外語グループ、コロナ禍における学生生活に関するアンケート結果を公開