キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
アクティブラーニング/PBL一覧
-
2021/10/20
フェリス女学院大学学生が商品開発に携わった「百人一首の手ぬぐい」販売開始 -
2021/10/19
大学コンソーシアム京都、インターンシップ「長期プロジェクトコース」成果発表会を11月6日に実施 -
2021/10/18
芝浦工業大学、タイ・ベトナムの学生と、土木の将来を語るグローバルPBLを実施 -
2021/10/13
立教大学経営学部ゼミ学生による産学連携弁当発売 -
2021/10/07
大阪工業大学、スーパーマーケットを題材に産学連携の演習を実施 -
2021/09/30
東都大学、日本薬科大学の学生が2高校の生徒と「渋沢栄一プロジェクト」を実施、(株)フジパンと共同開発したパンが商品化 -
2021/09/24
香川大学、東京圏学生も加わる政策立案プロジェクトの成果報告会を10月1日に開催 -
2021/09/24
大阪工業大学応用化学科、化学マジック動画を作成するオンライン国際PBL参加報告 -
2021/09/24
ソニー銀行、共立女子大学との産学連携で金融教育プログラムを提供 -
2021/09/22
愛知大学、ANAグループ企業と1~3年次生の協働プロジェクトを始動 -
2021/09/17
中央大学商学部、地域連携型PBLで商品開発に向けクラウドファンディングを実施 -
2021/09/14
高知工科大学の学生サークル開発による「文旦ハニージャム」が発売開始 -
2021/09/07
宮城県議会/宮城大学シンポジウム「大学生による政策提言」開催報告 -
2021/09/04
大学コンソーシアム京都、FD合同研修「学習者中心の授業ワークショップ」を10月9日にオンライン開催 -
2021/08/27
大阪大学、横断教育セミナー「産学共創PBL型授業の開発と課題、および今後の展望」を9月16日にオンライン開催 -
2021/08/26
関西学院大学と台湾の学生が共同制作したオンラインツアーをJTBが商品化 -
2021/08/26
相模女子大学「野菜がとれるおやつ・スイーツレシピコンテスト」受賞作品が商品化 -
2021/08/25
オンワード×国際ファッション専門職大学連携ビジネスアイデアコンテスト、決勝大会開催報告 -
2021/08/20
大阪国際大学、PBL演習で新聞記事作成プロジェクトを実施 -
2021/08/20
近畿大学学生らが企画・開発した福島県川俣町産品使用のジェラートが発売――“オール近大”震災復興支援 -
2021/08/18
大正大学PBL、「働き方」PR企画最終発表会開催報告 -
2021/08/10
関西学院大学、PBL授業 「福島で学ぶ復興と原発問題」を実施 -
2021/08/04
近畿大学農学部生らが地元素材を生かしたオリジナルトマトソースを開発 -
2021/08/03
大阪経済大学、夏休みプログラム「夏学」を実施 -
2021/07/27
立教大学、東北の課題解決案を提案するグローバル・リーダーシップ・プログラムを実施