キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2019/11/22
奈良県立大学「教養講義VI(地域連携・創生演習)」PBL中間報告を実施――COC+事業 -
2019/11/22
東北工業大学「創造的インターンシップ定着支援セミナー」開催報告――COC+事業 -
2019/11/21
AP事業テーマI選定9校共催「アクティブ・ラーニングシンポジウム」を11月30日に開催 -
2019/11/21
AP事業テーマI・II複合型採択4大学合同シンポジウム「今こそ,学修成果可視化の到達点と課題を洗い出そう!」開催報告 -
2019/11/21
和歌山COC+「紀の国大学シンポジウム」開催報告 -
2019/11/20
九州・山口地区6大学「AP事業北九州合同セミナー」開催報告 -
2019/11/19
AP事業テーマV「地域別研究会」開催報告 -
2019/11/18
関西国際大学、AP事業シンポジウム「大学での教育評価と産業界の評価との不連続性の解消に向けて」を12月7日に開催 -
2019/11/18
神奈川大学「ワーク&ライフ・インターンプログラム体験学生による最終プレゼンテーション会」を12月10日に開催 -
2019/11/18
AP事業テーマIV合同総括シンポジウム「長期学外学修の多様な広がりと大学教育再生の未来」開催報告 -
2019/11/15
2020年3月大学(学部)卒の就職内定率は76.8%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在) -
2019/11/14
京都市・大学コンソーシアム京都、大学・地域連携サミット「『大学・学生×地域』のさらなる“極”へ」を12月1日に開催 -
2019/11/14
10月時点で、84.9%の学生が1人平均3.2社のインターンシップに参加――2019年度インターンシップ調査 -
2019/11/13
「地域における高等教育機関と大学間の連携の在り方について」も議題に――中教審大学分科会 -
2019/11/12
東京工科大学「コーオプ教育プログラムの実績報告会/成果発表会」を12月4日に開催 -
2019/11/12
「いばらきCOCプラス事業報告フォーラム」を12月14日に開催 -
2019/11/12
みやぎCOC+、シンポジウム「COC+事業の総括とこれからの地域協働教育を考える」を12月21日に開催 -
2019/11/12
企業の「採用充足率は」80.4%――2020年卒 マイナビ企業新卒内定状況調査 -
2019/11/11
道内4大学「北の四大学ビジネスプラン発表会2019」を12月14日に開催 -
2019/11/11
大学コンソーシアム八王子、学生発表会の全プログラムを公開――12月7日・8日に開催 -
2019/11/08
みやざきCOC+、シンポジウム「『地(知)の拠点』の新たなステージへ」を12月10日に開催 -
2019/11/08
京都教育大学、フォーラム「大学と学校現場をつなぐ『プロジェクト型学習』の試み」を12月21日に開催 -
2019/11/08
大学リーグやまぐち・山口大学、大学マネジメントセミナー「大学マネジメントの新しい姿を求めて~第三の職種×教職協働~」を12月20日に開催 -
2019/11/07
横浜4大学、ヨコハマFDフォーラム「地域連携による大学教育―PBLとシチズンシップ教育―」を12月7日に開催 -
2019/11/07
文部科学省・国立教育政策研究所「全国学生調査」を試行実施 -
2019/11/06
鳥取大学「県内企業見学シャトル便と学生記者による県内企業報告」開催報告――COC+事業 -
2019/11/05
宇部工業高等専門学校、APシンポジウム「真のグローバル人材育成へ舵を切る高等教育」を12月21日に開催 -
2019/11/05
「やまぐちインターンシップフェスタ」を12月26日に開催――COC+事業 -
2019/11/05
仙台若者アワード2019「最終審査プレゼンテーション&表彰式」を11月14日に開催 -
2019/11/05
「2019さがを創る大交流会」開催報告――COC+事業 -
2019/11/01
青森COC+(八戸)「イノベーション・ベンチャー・アイデアコンテスト2019」を1月11日に開催 -
2019/10/31
河合塾「学校と社会をつなぐ調査 分析結果報告会」を11月23日に開催 -
2019/10/31
学生の志望度を高めるインターンシッププログラムとは -
2019/10/31
内定・就職後に既卒として再度活動の理由は「志望業界へのこだわり」がトップ――「既卒者の就職活動に関する調査」 -
2019/10/30
小樽商科大学「アクティブラーニングシンポジウム2019」を12月7日に開催 -
2019/10/30
92.9%の企業が「売り手市場」と認識――文科省「2019年度 就職・採用活動に関する調査結果」 -
2019/10/30
インターンシップに複数回参加の学生が約5割――内閣府「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査」 -
2019/10/30
「2021年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方」を発表――関係省庁連絡会議 -
2019/10/29
初任給決定要因に「人手不足」の影響――2019年3月卒「新規学卒者決定初任給調査」概要 -
2019/10/29
山梨COC+「やまなし未来計画フォーラム」を2月6日・7日に開催 -
2019/10/25
北海道COC+シンポジウム「若者の道内定着に向けた展望」を12月16日に開催 -
2019/10/24
奈良COC+、シンポジウム「奈良の地方創生 その先へ」を12月5日に開催 -
2019/10/24
駒沢女子大学、産学連携活動で学生が賃貸集合住宅をデザイン -
2019/10/24
神田外語大学、授業の一環で学生が洋菓子の新商品を共同開発――千葉県洋菓子協会と商学連携 -
2019/10/23
フェリス女学院大学、授業の一環で学生が紅茶の新商品を共同開発 -
2019/10/21
福島大学「ふくしまインターンシップフォーラム」を11月22日に開催――COC+事業 -
2019/10/18
「100年企業フェスティバル」を東京家政学院大学にて11月30日に開催 -
2019/10/18
大学コンソーシアム京都、2019年度インターンシップ・プログラム成果発表を11月9日に開催 -
2019/10/18
実践女子大学、創立120周年記念講演・シンポジウム「卒業生が語る」を11月24日に開催 -
2019/10/17
APテーマV、採択校共催シンポジウム「高等教育改革と卒業時の質保証」を12月22日に開催