キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - その他
他のニュースカテゴリへ:全て キャリア開発 DX / AI 産学連携
-
2019/08/08
「企業と大学との就職セミナー 東北地区(仙台)大会~復興からの展開~」開催報告 -
2019/08/06
静岡大学「インターンシップ事前研修会」に30社36名の先輩社会人が協力 -
2019/08/06
みやぎ・せんだいCOC+「2019年度FD/SD合同研修会Section3」開催報告 -
2019/08/01
関西大学「第14回交渉学ワークショップ(東京)」を8月9日に開催 -
2019/08/01
大学コンソーシアム京都「FD合同研修プログラム・テーマ別研修」参加者募集 -
2019/07/30
岡山大学 学生・教職員教育改善部会、i*See2019「これからの『学び』の話をしよう」を9月22日に開催 -
2019/07/30
学生の入社意欲を最も高めるのは「面接」 -
2019/07/30
2020年卒学生、インターンシップが「内々定獲得に役立った」73.8% -
2019/07/26
文部科学省、中教審大学分科会教学マネジメント特別委員会(第7回)会議資料を公開 -
2019/07/26
山口大学AP事業(YU-AP)FD・SDワークショップ「『学生調査』入門講座」開催報告 -
2019/07/25
岡山大学、AP事業総括シンポジウム「IB教育に向き合った『岡山大学モデル』」を9月29日に開催 -
2019/07/24
国立大学協会「国立大学法人職員必携」(令和元年版)を発行 -
2019/07/23
6月時点で5人に1人がインターンシップ経験済み――インターンシップ前の意識調査 -
2019/07/23
中部大学、FD・SD講演会「アセスメントポリシーに基づく大学教育の質的転換~高大接続と社会接続の観点から~」を9月17日に開催 -
2019/07/18
「人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ」2019年度募集要項を公開 -
2019/07/16
「平成30年度文部科学白書」概要を公開 -
2019/07/12
「平成30年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ受賞校インタビュー」を掲載 -
2019/07/11
日本学生支援機構、大学等におけるインターンシップの届出制度、平成30年度の届出大学等一覧を掲載 -
2019/07/10
文部科学省「平成30年度の事業に係る行政事業レビューシート」を公開 -
2019/07/10
滋賀県立大学「令和元年度第2回ジョブ交座~本学OB・OGとカフェ・トーク~」を7月18日に開催――COC+事業 -
2019/07/06
大学コンソーシアム京都、第1回京都FD交流会「『教育の質』について考える」を8月1日に開催 -
2019/07/05
7月1日時点の就職内定率は85.1%――リクルート「就職プロセス調査(2020年卒)」 -
2019/07/04
初任給を引き上げた企業は50.6%――2019年度 決定初任給調査 -
2019/07/03
インターンシップ参加企業への入社予定は3割――2019年卒学生の就職活動の実態に関する調査 -
2019/07/02
追手門学院大学、アサーティブシンポジウム「教育改革につなげる入試改革と高大接続」を7月27日に開催 -
2019/07/01
明星大学デザイン学部「八王子活性化プロジェクト2019」プレゼンテーションを7月20日に開催 -
2019/06/28
日本学生支援機構「インターンシップ専門人材セミナー ~基礎編~」を8月22日・23日、9月5日・6日に開催 -
2019/06/28
理系・学科系統によって最初の内定取得時期に差――2020年卒 理系学生TOPIC -
2019/06/27
「働き方は人並みで十分」が過去最高――新入社員「働くことの意識」調査 -
2019/06/24
芝浦工業大学×海外協定校「グローバルPBL」公開案内 -
2019/06/22
GTIコンソーシアム/PIITs主催、日印大学生による異文化PBL「AIは人にとって脅威となるのか?」実施報告 -
2019/06/21
「大学と大学院の専攻の賃金プレミアム」 -
2019/06/17
日本学生支援機構、インターンシップ推進フォーラム「大学を変える、未来を拓くインターンシップ」を7月12日に開催 -
2019/06/17
大学改革支援・学位授与機構、大学質保証フォーラム「変革期における大学質保証」を7月25日に開催 -
2019/06/14
大学コンソーシアム京都、IRフォーラム「変革する大学! 学修成果の可視化や高校生へのキャリア教育による高大接続改革の実践」を7月28日に開催 -
2019/06/12
内閣府「地方と東京圏の大学生対流促進事業」2019年度第2回公募要領を公表 -
2019/06/12
全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム「大学コンソーシアムとともに始まる大学づくり」を8月31日・9月1日に開催 -
2019/06/12
芝浦工業大学グローバルPBL「Activations of Iwabuchi Area」実施報告 -
2019/06/11
大学コンソーシアム八王子、FD・SDフォーラム「2040年の高等教育をデザインする」を8月22日・23日に開催 -
2019/06/11
入社後の仕事の満足感には学生時代の目標が重要――目標と仕事の満足度に関する調査 -
2019/06/07
6月1日時点の就職内定率は70.3%――リクルート「就職プロセス調査(2020年卒)」 -
2019/06/06
「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」シンポジウムを6月25日に開催――「Society5.0時代の大学教育と採用のあり方」 -
2019/06/06
「学生FDサミット2019夏 with 学生FD会議」を北翔大学にて8月27日・28日に開催 -
2019/06/03
アクティブラーニングによる成長をAIで「見える化」 -
2019/05/30
滋賀県立大学「令和元年度第1回ジョブ交座」を6月13日に開催――COC+事業 -
2019/05/28
日本高等教育学会第22回大会・公開シンポジウム「地方創生と高等教育」を6月9日に開催 -
2019/05/28
地元就職希望割合は49.8%――大学生Uターン・地元就職に関する調査 -
2019/05/22
入社後に感じる「リアリティ・ショック」を抱える若手社会人は76.6% -
2019/05/17
2019年3月卒大学生の就職率は97.6%、前年に次ぐ高水準――平成30年度「大学等卒業者の就職状況調査」(4月1日現在) -
2019/05/17
大阪大学CHEGA HEAD セミナー「大学はどう変わるべきなのかを探る」を6月25日に開催