キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2012/04/03
メガバンクでわかる有名大学の「就職力」、慶応が圧倒的強さ -
2012/04/03
採用予定数、「減らす」が3年連続減少――2013年卒マイナビ新卒採用予定調査 -
2012/03/30
選考が本格化し、学生の悩みトップが「面接」に――2013年度新卒採用 就職・採用活動3月度調査報告 -
2012/03/30
日本人留学生のキャリア意識と就職活動状況調査 -
2012/03/29
平成23年度「キャリア・コンサルティング研究会」報告書を発表 -
2012/03/28
初任給は「不測の事態に備えた貯金」が増――「入社直前の学生意識調査」結果 -
2012/03/27
留学生の就職戦線、厳しさは緩和――外国人留学生の就職活動に関する調査結果 -
2012/03/27
平成24年度入社の新入社員のタイプは「奇跡の一本松型」 -
2012/03/27
人気企業は分散傾向に――13年卒企業人気ランキング発表 -
2012/03/26
社会が求める人材を育てる大学へ――中央教育審議会大学分科会大学教育部会審議まとめ -
2012/03/24
書籍『エンプロイアビリティにみる大学生のキャリア発達論:新時代の大学キャリア教育のあり方』刊行 -
2012/03/22
学校の就職指導が学生の就活を誤らせている -
2012/03/22
神奈川県内の主要企業で一括採用見直し4割、就職の多様化進む -
2012/03/22
拡大する若年世代の雇用ミスマッチ、「就社から就職」への認識の転換が課題 -
2012/03/21
2013年春新卒・主要企業の採用計画動向:輸出・素材企業を中心に慎重姿勢目立つ -
2012/03/21
2013年春新卒・主要企業の採用計画動向:流通、建設、商社などで「増加」目立つも、基調は慎重姿勢 -
2012/03/21
中堅・中小企業志向が過去最高の59.2%――2013年卒マイナビ大学生就職意識調査結果 -
2012/03/20
企業の目は現役生に向きがち、既卒者の就職なお厳しい状況 -
2012/03/19
内閣府・雇用戦略対話で提示の推計、就職難の実態を鮮明に示す -
2012/03/19
2013年春新卒・主要企業の採用計画動向:「前年並み」が最多、採用意欲回復鈍し -
2012/03/18
2013年春新卒・主要企業の採用計画動向:通信や流通に採用意欲、製造業は弱含み -
2012/03/16
「卒業前最後の集中支援2012」により1~2月で約2万3000人の就職が決定 -
2012/03/16
就職内定率は依然低迷――平成23年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」(2月1日現在) -
2012/03/15
4人に1人が1年以上の就職活動――「2012年春入社の就職活動に関する調査」結果 -
2012/03/15
長崎で卒業目前の就職面談会を開催、大学生ら100人参加 -
2012/03/15
春入学、授業は秋から――東工大の学内改革部会が検討 -
2012/03/14
2013年度新卒採用、回復傾向鮮明――『採用活動に関する企業調査』(2012年2月)結果発表 -
2012/03/13
大学生必読、「リクルーター面接」の基礎知識 -
2012/03/12
岡山県立大学、「就業力育成支援事業」終了に伴い「サテライトギャラリーegg」閉鎖 -
2012/03/12
子の就活に親も心構えを――保護者向け就職説明会を開く大学増える -
2012/03/12
文科省、「グローバル人材育成推進事業及び大学の世界展開力強化事業準備会合」を開催 -
2012/03/10
山口東京理科大、就業力育成の公開シンポジウムを開催 -
2012/03/09
「大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業」中間評価発表 -
2012/03/09
法政大学、シンポジウム「グローバル化時代における私立大学の質保証」を開催 -
2012/03/09
企業との接触に活発な動き――学生就職モニター調査 2月 -
2012/03/07
学生が就職活動を意識し始めた時期は全体的に後ろ倒し――2013年度新卒採用マーケット速報 -
2012/03/07
サイバーエージェント、学生の多様化に合わせた新卒採用制度導入へ -
2012/03/07
国立大学協会総会開催――秋入学はじめ大学教育の改革について議論始まる -
2012/03/06
大卒採用企業、4年ぶりに増加――労働経済動向調査(平成24年2月) -
2012/03/05
「考える力を評価・育成する授業はどれだけ行われているか」調査報告 -
2012/03/02
早稲田大学は独自路線――4学期(クオーター)制を一部導入へ -
2012/03/01
若手社員の目線で就活支援――岩手の企業の魅力を冊子とウェブで紹介 -
2012/03/01
経済同友会の「就活」新提案が、経団連と食い違っている理由 -
2012/03/01
学生1人あたりエントリー社数は前年同時期比で約3割減少――2013年度新卒採用 就職・採用活動 2月度調査報告 -
2012/02/29
「大学秋入学」は就活問題の改善には結び付かない -
2012/02/28
サポート体制の充実で就職率全国一――福井の大学の支援策 -
2012/02/28
“脱”就活サイト――企業が取り組む新しい就活スタイル -
2012/02/28
子どもの就職を妨げる親対策?――保護者向けセミナー続々 -
2012/02/27
「社会人基礎力育成グランプリ2012」受賞者決定 -
2012/02/27
秋入学問題に関し、官民の新卒採用見直しを政府検討へ