キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - 産学連携
他のニュースカテゴリへ:全て キャリア開発 DX / AI その他
-
2020/07/30
共立女子大学・共立女子短期大学、企業と共同開発の弁当累計販売数20万食達成 -
2020/07/20
岡山大学学生×大学生協のコラボで「TFT弁当」を開発・販売 -
2020/07/20
軒先株式会社×明星大学、遊休スペースを使った新しい事業・サービスの提案 -
2020/07/20
近畿大学の学生と木村石鹸工業(株)がアクセサリー専用クリーナーを共同企画 -
2020/07/13
札幌学院大学フェアトレードサークルプロデュースのオリジナルスイーツを発売 -
2020/07/10
岩手県立大学と盛岡ターミナルビル(株)が連携協定を締結 -
2020/07/09
サッポロウエシマコーヒー(株)、北海道文教大学との共同開発商品・スープ3種類を発売 -
2020/07/09
(株)メンバーズ「第4回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」本選を10月10日にオンライン開催 -
2020/07/02
玉川大学「5大学対抗プレゼンバトル2020」をオンラインで開催 -
2020/07/01
「産学連携教育イノベーター育成プログラム」(東北大学・熊本大学)受講者募集を開始 -
2020/07/01
共立女子大学 ×(株)八社会共同開発の「夏をげんきに!くすくすキーマカレー」が販売開始 -
2020/06/30
文部科学省「大学ファクトブック2020」を発表――経団連、経済産業省と共同制作 -
2020/06/25
神田外語大学×モリサワ、産学連携でオンライン授業を実施 -
2020/06/24
京都橘大学、オンラインでのリモートインターンシップを導入 -
2020/06/19
明星大学×紀の國屋コラボによる、学生考案のスイーツを発売 -
2020/06/17
関西学院大学、(株)スノーピークと包括連携協定を締結 -
2020/06/11
大阪樟蔭女子大学学生と漬物メーカーが共同で新商品を企画・販売 -
2020/05/27
広島国際大学学生がカフェ運営企業と「高齢者のフレイル予防」メニューを共同開発 -
2020/05/18
東京都市大学の海外インターンシッププログラムが「文部科学大臣賞」を受賞 -
2020/05/18
「第3回学生が選ぶインターンシップアワード」開催報告 -
2020/05/15
追手門学院大学、産学連携でオンラインインターシッププログラムを開発へ -
2020/05/01
大妻女子大学×ミニストップ、スイーツのコラボ商品を発売 -
2020/04/14
共立女子大学×(株)八社会共同開発のお弁当商品が再販――「惣菜・べんとうグランプリ2020」優秀賞受賞商品 -
2020/04/08
金沢工業大学・NTT西日本、コーオプ教育によるデータサイエンティスト養成講座を開始 -
2020/04/02
「わが国に求められる採用・雇用改革の方向性」――職業教育の枠組み構築も急務 -
2020/03/26
桃山学院大学ビジネスデザイン学科、1期生のPBL授業成果を動画で公開 -
2020/03/24
大阪府、2019年度「企業人による出前講座」18講座、「PBL」2授業の実施を報告 -
2020/03/23
札幌学院大学、南幌工業団地広報プロジェクトでリーフレットを作成・公開 -
2020/03/03
石狩管内地元大学生が「石狩市ものづくり企業マップ」を作成 -
2020/02/17
大阪国際大学・カゴメ株式会社「食と健康プロジェクト2020」開始 -
2020/02/13
金沢工業大学、日・ベトナム学生合同インターンシップの成果発表会を2月27日に開催 -
2020/02/12
福岡未来創造プラットフォーム「MICE人材基礎講座」実施報告 -
2020/01/27
専修大学、課題解決型インターンシップ参加学生が「初めての一人暮らしを支援する冊子」作成 -
2020/01/23
横浜商科大学「ビジネス課題チャレンジ発表会2019」開催報告 -
2020/01/22
関西外国語大学、米ラスベガスで学生が統合型リゾートで学ぶプログラムを実施 -
2020/01/15
山口大学の学生が製菓会社と共同開発した商品が販売開始――COC+事業 -
2020/01/09
千葉県インターンシップ推進委員会「千葉県インターンシップフォーラム」を2月13日に開催 -
2019/12/18
大学コンソーシアム京都、インターンシップ長期プロジェクトコース「プロジェクト報告書」を公開 -
2019/12/17
NEC、大学・高専における課題解決型AI教育を実現する研修プログラムを提供 -
2019/12/16
北星学園大学、「北海道おみやげ菓子商品開発プロジェクト」の菓子販売を開始 -
2019/12/13
近畿大学「アグリビジネス実習」産学官連携で学生が菓子を開発、限定販売 -
2019/12/04
京都橘大学、学生が地元洋菓子店と共同開発した商品を発表 -
2019/12/02
実践女子大学と丸山珈琲、産学連携でPBL授業を実施 -
2019/11/28
静岡大学「産業イノベーション人材育成プログラム・シンポジウム」開催報告 -
2019/11/25
新潟工科大学「対話型企業技術・要素会」開催報告 -
2019/11/25
GTIコンソーシアム、シンポジウム2019「産学官連携による人材育成の取り組み」を12月6日に開催 -
2019/11/22
奈良県立大学「教養講義VI(地域連携・創生演習)」PBL中間報告を実施――COC+事業 -
2019/11/12
東京工科大学「コーオプ教育プログラムの実績報告会/成果発表会」を12月4日に開催 -
2019/10/24
駒沢女子大学、産学連携活動で学生が賃貸集合住宅をデザイン -
2019/10/24
神田外語大学、授業の一環で学生が洋菓子の新商品を共同開発――千葉県洋菓子協会と商学連携